鋼材だけではなく一般貨物も共同で輸送するメタル便関西地区ではいろんな商品が私達のヤードにやって来ます。
写真で紹介させて頂いてる商品は先日ある展示会から弊社の便で引き取って来た貨物で、なんと!イギリス製の小屋です。
新品ですが展示会に使用した為、販売は出来ないという事で、このたびメタル便ホームページウォッチャー様に限りこの小屋を先着1名様に無料で差し上げるというお話を頂きました。
とてもクラシックな雰囲気のする良い小屋です。
ご希望の方は、電話06-6460-4888ダイエイ便 担当吉田まで。
方になると、翌日配達分の鋼材で置場が一杯になる。パイプ・丸棒・シート・コイル・H鋼・・・と形状がバラバラのため、ルート別に置くスペースが無い。車両2台が同時に積み込めれば、作業時間は半分になるが、限られスペースでは許されず、一台づつ降ろす順番を考慮しながら積み込んでいく。クレーン3基とフォークリフトがフル稼働。無残にも時間だけが経過し、今日は5台積込んで8時半の終了。残りは、明朝3台に積まれる。限られた場所と人員、毎日の工夫とコストが格闘する時間帯。 カジ
昨日、大阪からお荷物大フィーバーの話がありましたが、こちら静岡でもオーバーフロー気味です。実は、静岡県はエアコン生産台数が日本一で、この季節ちょっと暑くなるとドッと出荷が増えます。また、水源に恵まれ、美味しい水が豊富にあることから清涼飲料のメーカーさんの拠点も多く、気温の上がり下がりで一喜一憂を繰り返しています。先月は雨が多く気温が低めでしたから、例年より立ち上がりが遅いのですが、夏の季節品はこれから数週間が勝負です。
さあ!今日から6月のスタートです。
大阪では阪神タイガースに続けとばかりにお客様皆様ががんばっています。 今日月曜日はさすがに月初という事もありお荷物が大フィーバーとなりました。
関西地元便はもちろん名古屋便、広島便、岡山便、静岡便、東京便等全ての便が超満載のパンク状態で調整するのに大変苦労致しました。
しかしこんな苦労なら毎日したいなぁ・・・
渡辺様(5月13日分)、吉田様 (5月26日)の日記投稿がとどこっております。来週あのやさしい笠原が鬼となって、恐ろしい罰則を発表します。おっそろしー。(4月30日の日記参照)
東海地区のお客様への重要な見積書を提出するため、東京・浜松・大阪のメタル便スタッフが昨日より東海に集合。大詰めの段階でも見積書の一行一行に対し議論炸裂。相変わらず自分の主張を曲げないスタッフ。やっとのことでまとまり、午後に見積書を提出し無事一仕事終わる。この見積書一枚のために、何と一年が経過した。物流費削減は雑巾を絞る作業に似ている。雑巾の一方の端をお客様が握り、もう一方の端を物流会社が握りコンビ良く絞りあげていく。一気に流れ落ちる水滴は今までの無駄な部分。我々がいくら絞ろうとしてもお客様が手を緩めたら水滴を雑巾からは絞りだせない。変化を恐れず実行しようとするお互いの信頼関係が良い成果を生み出す。
名古屋では基本的に全車朝積みで配送をしております、現在では特殊鋼の切断品君が多いので荷台の上では暴れないように半ドラム缶や一斗缶に入り乗車します。
名古屋にはポケットにも入りそうな商品もあり置き場ではドライバーと毎朝かくれんぼをして遊びたがります。
本日浦安メタル便は、いたって順調です!月末に向け荷物の量も、落ち着いています。ここのところ、社内でメタル便の過去、現在、未来について話されています。過去を見つめ、現在に生かし、未来を勝ち取る!ほんと口で言うのは、簡単ですね・・・実行できるか出来ないか?結果が出せなければ、すべては無です。今週の土曜日に、又会議が行われます! カサ
3月15日にスマートオンライン社のサービス停止が発表されました。規模や業態は全く違いますが、新しいことへの挑戦、会設立年度も同じで、SMOLを利用されるユーザーとメタル便のユーザーと重複することなどもあり、同級生のように親しくさせていただきました。神谷町の事務所のお伺いした際、いつも傘が整然と並べられており、毎回温かく迎えたいただいたこととても印象に残っております。3年間のSMOL社の挑戦と今後の皆様のご活躍に改めてエールをおくらせていただきます。 メタル便スタッフ一同
ここ東海にも順調にお荷物のほうが集まってきております。問い合わせの電話も多く、時には電話が取りきれないことも・・・お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますが昼間に留守番電話に切り替わってしまうことがありますが決して留守にはしてません、事務所に一人しかいないのに来客・電話1・電話2が重なると起きる現象です。お手数ですがメッセージを入れていただきましたらこちらから折り返しさせていただきますので宜しくお願い致します。