ブログ

[ 関東 ] まっ平!

メタル便浦安の屋根は、ものの見事にまっ平です。普通屋根には、傾斜というものがあるのですが、ここには、それが存在しておりません!よって、雨の後、浦安地区が快晴になってもメタル便には、雨が降り続いています・・・が、近々傾斜をつける工事が行われることになりま
した。これで、雨の日の積み込みもより快適に効率よく行うことができます。そしてなにより、メタル便だけ雨ということもなくなります!ホッ!  カサ

[03.07.09]

[ 関東 ] 料金改定案が浮上

メタル便の料金の改定案が、急浮上する。関東地区料金表の1t~以上の重量を対象に値下げするという案。このところ相対的にオーダー件数と重量も増え、配送ルート(現在9ルート運行)に4トン以上の商品が集まる日が増えてきた。「5t~8t積載の4トン車サイズのトラックを使えば、一つのルートに2台目を走らすことなく1台に納めることができ、この積載効率アップ分はお客様に還元できる」と配車担当の村瀬は力説する。ちょうど8月がメタル便サービス開始「おかげさまで3周年」になるので、このタイミングに7月後半から新料金をお客様に配布し、8月1日からの実施の運びとなりそう。・・・値下げできるのも、お客様のご利用のお陰です。  カジ
メタル便はディズニーリゾートの側、舞浜の地名はマイアミビーチのもじり。

[03.07.08]

[ 関東 ] HPの「会社概要」刷新

会社概要に初登場。一つの会社が複数地域で一つのサービスするのと異なり、自然発生的に地域展開したメタル便の会社の連携は第三者にはちょっと理解しづらい。新鋼流会含め、関東、東海、関西のサービスのバックボーンを少し解かりやすく整理してみた。ホームページの作成するアクセント社の恩田さん、いつも敏速なリアクションに関心する。(頻繁に日記の見てくれている恩田さん、ここで褒めておくと、何かいいこと有るかな?)    カジ

[03.07.05]

[ 中部 ] 小口発送

メタル便東海では小荷物が多いために毎日路線発送をしています。
毎日集荷のタイムリミットと格闘をしており、路線会社さんも大切な協力会社のひとつです。
東海圏の条件とは若干ことなりますが全国発送も可能です、小荷物のお問い合わせもご遠慮なくお申し付けください。

[03.07.03]

[ 関東 ] そんなことっ!

新鋼流会では、うそのようなほんとの話が現実に起きていますが、ここ浦安メタル便では、協力会社にささえられ、順調に、亀の歩みですが、収益を伸ばしつつあります。データの分析で明確にされる、赤の部分の徹底的改善、売り手側買い手側双方に問題を定義し、改善してきたことが、漠然とですが今のメタル便につながっているのではないでしょうか?!貧乏暇なしのメタル便ですが、その忙しさも、今はちょっと
嬉しい忙しさです・・・カサ

[03.07.02]

[ ] 「ちょっと、それはないだろ」

新鋼流会のある会社での話。T運送の営業担当者が昨日来社し「明日から専属車4台を引き上げたい」と言ってきた。明日からとは急すぎるので、理由を聞くと「運転手の給料改定をしたら、続々と退職者がでて、車が出せなくなった」と言う。何と情けない話。おまけに、お詫を言うどころか、今までの不満や愚痴も言い残していったそうだ。「運送会社の仕事は、銭儲けのため」ちょっと情けなくない。使命感とまでは言わないが、この責任感のない行動に、いままで数年間一生懸命に働いた運転手の汗は報われないのではないですか?  でも結果として、T運送に頼ることなく、何とか必死の努力でお客様には欠車しないで今日の仕事は消化できたそうで、ホットした。メタル便浦安の事務所はいつも忙しない、立って携帯電話で問合せに答える村瀬と、パソコンを覗き込む笠原。いつもの光景。  カジ

[03.07.01]

[ 関西 ] 大栄組

この日が空白だったので、企業紹介の投稿。メタル便サービスの関西は、ダイエイ便こと株式会社大栄が運営している。歴史は古く、リアカーの時代の1942年創業。かつては、大栄組と言う社名。社員の子供が学校で、お父さんの勤め先を聞かれた際、何か怪しい職業に間違えられたので、「組」を取ったとか取らないとか。でも歴史に甘えることなく、正にチャレンジ精神の塊ような会社、とってもアクティブ。「MIXチャーター便」や「フリーストレッジ7」はこの会社のアイデア。路線便では運びづらいサイズ、1車チャーターにはもったいない量の輸送を、早くから手がける少量物流のパイオニア・・・ちょっと褒めすぎたか。 アイデアマンの三代目の吉田専務はあくまでも物流会社の領域をはずさづ、「運送屋」にこだわりをみせる。自称「ネゴシエーター」と言う。(総合トラック/梶記)

[03.06.30]

[ 中部 ] 安全

この数日愛知県内で死亡事故が多発しております。
東名高速では2日続けて追突事故・今日は市内で衝突炎上事故と3日の間に数名の尊いがなくなりました。
梅雨で寝苦しい夜が続いていたりでドライバーには辛い季節だと思いますが、今一度安全確認、安全運行を見直し気を引き締めて頑張って行きたいと思います。
皆様も無理をせず「安全」を常に配慮し楽しい夏を向かえましょう!夏はもうすぐそこまでやってきています! 26日早朝、名古屋の繁華街で起きた衝突爆発事故の模様、この事故で1人の尊い命がなくなりました(写真:読売新聞より抜粋)

[03.06.26]

[ 関東 ] データ・データ・データ・・・

メタル便浦安の1ヶ月間のデータです。作るのも至難の業ですが、分析するのは、超人的な集中力を要します。このデータ表の作成と間違い探しで、ここのところ、巨食症のカサです。この夏、サプリした肉体にTシャツが良く似合う~?

[03.06.25]

[ 中部 ] 受注

午前中関東のお客様の依頼で、名古屋での新規納入の現場の立会い。納入が不定期克つ緊急になりそうなので、メタル便東海での一時保管(FreeStrage7)のサービスを使い、関東と東海との距離と時間のずれを解消する作戦を検討する。午後、メタル便東海として、二件目のコンサルタント仕事を受注する。お客様と一緒にデーター分析や現場での検証をしながら無駄を発見し改善していくプロジェクトで、期間は半年間位かかりそう。物流会社としての売上で、運賃はしっくりくるが、コンサルタント料は何だか気恥ずかしく、真剣に捉えれば責任も重い。難しく考えないで、できることを一つ一つ実施して、少しづつ改善していこうと思う。

[03.06.24]