関西

[ 関西 ] 社長就任

吉田昌弘氏が、4月1日より株式会社大榮の三代目社長として就任することに伴い、社長就任披露パーティが大阪のリーガロイヤルホテルにておこなわれた。新鋼流会して渡辺氏と梶がご招待いただく。新社長の就任は、イコール現社長の退任式典でもある。30年以上、第一線の社長として職務をまっとうされた吉田寛司様、長い間ご苦労様でした。とっても和やかで、且つ緊張感のある素晴らしい式典だった。 カジ

[05.03.27]

[ 関西 ] メタル便関西 辻井章博 スタッフ紹介

①辻井章博(つじいあきひろ)

②つじやん・あきちゃん

③配車係・業務係長

④S40・1・25

⑤典型的B型

⑥海物語(パチンコ)の攻略・ゴルフ

⑦東名高速下り線「鮎沢P」の豚汁定職&メンチカツ

⑧メタル便のお客様へ
いつも本当に有難うございます。業務を司る配車係として皆様へ一言だけお願いを言わせて下さい。
メタル便は小口貨物をいっぱい積み合わせて何とか運営しています。つまりスピードが命なんです。っということで皆様には大変わがままを言って申し訳ございませんが、何卒積み込み積み下ろしには時間が掛からないよう宜しくお願い致します。

そしてムラちゃん(村瀬さん)へ
早く元気になって、またバカ話出来る日を心から待ってるよー 頑張ってや!

①名前 ②ニックネーム ③ポジション ④生年月日 ⑤血液型 ⑥今はまってる事 ⑦こっそり知ってるマイグルメ(お奨めメシ屋)⑧本人より一言

[04.12.10]

[ 中部 関東 関西 ] 奥飛騨にて

新鋼流会の忘年会、渡辺氏と吉田氏と奥飛騨にいく。「どんな時、良いアイデアが出てくる?」・・・小池渉氏は「時間空間の概念が異なる、飛行機の中が多い。」 小宮一慶氏は「日曜日のうたた寝の後突然沸いてくる」  私の場合は圧倒的に、人と仕事の話している時で、お客様の前だったり、最近は新鋼流会での車の移動中やお酒の席やだったりする・・・と言うことで、長い言い訳になりましたが、新鋼流会のこの旅行でいっぱいのアイデアを生だす目的で・・・参加しました。宿泊は奥飛騨の福地温泉郷「長座」旅館で、良いサービスもかなり勉強になった。 カジ

[04.12.07]

[ 関西 ] 黒潮市場

台風22号が和歌山県を直撃してたが、小宮一慶さん他数名で和歌山マリナシティ内の黒潮市場を見学する。市場内ではお土産や隣接のバーキュー1200席で焼く海鮮食材が売られている。黒潮市場を経営する金本社長は、豪快かつ繊細で話が面白い。「何事も実践してみないと解らない」と言う。バーキューで販売するビールも、スタッフの反対を押しきって発泡ビールもメニューに加えた。「客単価にこだわるより、お客様の好み多様化に対応させることが重要だ。」と言う。  目の前に広がるマリナ-の夜景は、アメリカ西海岸にいるようで素敵だ。 カジ

[04.10.08]

[ 関西 ] 阪井さん

阪井さんとは20年来の友人、大栄の吉田さんとの橋渡しになった人。メタル便大阪誕生の貢献者。阪井さんより「君たち上手くいったのに御礼が無いな?」とよく聞かれる。その時は「有り難う」と丁重な言葉をプレゼントする。阪井さんの経営するニッカイにはkoumietemoと言うフリースペースがあり新鋼流会の会議室としても良く使わせてもらう。今回も、吉田さんと寄らせてもらい夕食も共にする。 阪井さん、飲むとなると気合が違う。大阪在住だが、ホテルまで確保し午前様に備え徹底的に付合ってくれる。

[04.10.07]

[ 中部 関東 関西 ] 第二回名阪物流会議

メタル便東海の事務所で第二回名阪会議をおこなう。メタル便大阪から吉田専務・辻井氏・木村氏の三名がきて現状の問題提起を行う。日々時間の経過と共に次から次へと大阪発東海向けのオーダーがでてくる状況、どこまでメタル便東海が対応できるかがポイント、9月の繁忙期を迎え直近の問題だけに真剣な議論。

[04.09.11]

[ 関東 関西 ] 大阪からの荷物、続々と

このところ大阪発と関東向けの荷物が順調。続々と大阪から商品が送り込まれ、メタル便浦安経由で、関東地区に配送されている。お客様のご要望も色々で広域に配送されていく。
浦安のスタッフの村瀬社員が一昨日帰宅途中ケガをし、しばらくお休みをいただくことになる。

[04.07.26]

[ 中部 関東 関西 ] 第2回 ネットMeeting

今朝、7時からインターネットを利用したネットミーテングを行う。東京、大阪、浜松の3ヶ所を結んで1時間余り。前回はテスト的な感じだったが今回はかなり実質的な話し合いが出来た。物理的な距離感を失くしてしまうこの便利なツールをもっと使いこなしたいものだ。 渡辺

[04.07.16]

[ 中部 関東 関西 ] 新鋼流会ミーティング

名古屋で土曜日を利用して、10時から約3時間新鋼流会のミーティングをおこなう。中心議題はメタル便東海の運営について。今回はアトランス社から3名の参加、切り口の違った意見も出て大変参考になった。遅い昼食をとって解散となる。

[04.06.19]

[ 関西 ] 憲(ケン)さん

メタル便グループのドライバー、関西の憲さん、入社時の彼の履歴書の年齢が間違って記入されていた。中高年の憲さん、実年齢より若く記入しており、履歴書の生年月日欄と見比べるとすぐ違いが発見できる。憲さんにすると偽りではなく、自身が感じている「気持ち年齢」を素直に書き込んだようだ。 仕事っぷりにも味がでる。配達先の会社概要をインターネットで一件一件調べるそうだ。何をしている会社?どんな雰囲気の会社? 興味はつきないし仕事を楽しんでいるのが伝わってくる。 メタル便のホームページも丹念に見ると聞く、自分のことが書かれているのでさぞかしビックリするだろう。

[04.06.16]