関西

[ 中部 関西 ] 大阪⇔名古屋の大型車

時期を同じくして、メタル便の大阪でも大型平ボディー車がデビュー。
従来は大阪⇔名古屋間を4t車数台で、小口鋼材を混載し運行していたが、扱い量の著しい伸びに対応し、且つ、二酸化炭素の削減にも効果を発揮する

[08.03.01]

[ 関西 ] 私(フォークリフト)は働きモノです!

私は、ダイエイのフォークリフトです。
仲間は14台です。 日夜、一生懸命働いています。
働きモノの仲間を紹介します。
まず軽油を主食としている仲間
本社 6台
第二LC 2台
オカケン 1台
次はバッテリー(リーチ)を主食としている仲間
本社LC 1台
第二LC 4台(2台は各階に据付)
特に夕方の18時過ぎから20時過ぎまでは圧巻です。 集荷(満載)から帰ってくるドライバーさんの気合に負けず劣らず頑張っています。
パレット物から6mを超える長尺物(長い物)・重量物まですべてこなしています。
ライトでこうこうと照らされて動き回っている姿は必見モノです。
今のダイエイがあるのも又これから大躍進するダイエイを支えていく心構えです。
なお・・・無事故と安全第一を日々願っています。
メタル便関西 いぢち

[07.11.30]

[ 関西 ] 輸出用梱包作業

こんにちわ。ダイエイ便の中村です。
現在、ダイエイ便倉庫部では毎日の注文による出荷と異形状の荷物をスムーズに送る為の梱包作業、細かい荷物を送る為の梱包作業などを行っていますが、その他海外に輸出する荷物の輸出用梱包(パレット)とケースごとにシール(ケースマーク)を一枚づつ貼る作業を毎月50パレット分(役3000ケース)の輸出用作業を行っています。  輸出する国により使用するパレットが違う為木製とプラスチックパレットを用意して日々作業を行っています。

[07.11.27]

[ 関西 ] 阪神高速値上げ反対

平成20年に阪神高速道路の料金体系が、距離別料金に変わる案が発表されました。かなり大幅な値上げなので、運送業の我々には大きなダメージになります。大阪府トラック協会では、11月23日に値上げ反対パレードを行い、我が大栄も参加しトラックで市内を走ります。NHKのテレビカメラも入るので気合を入れてます。値上げは、高速道路を使用する全ての人たちに影響します。私たち、通勤で使う者としてもひとごとではありません。一般市民にも協力を呼びかけるのも狙いのひとつです。パレードを成功させ、値上げ中止になる事が我々使用者の願いです。大栄ドライバーは、多田厚久君です。メタル便関西 つじい

[07.11.20]

[ 関西 ] 本社LC改造

今週の月曜日に(11月12日)本社LCに中二階が完成しました。
使用可能坪数も約1.5倍に増え、デッドスペースも有効に使えるようになりました。
現在保管しているお客様の商品管理も、しやすくなり倉庫部スタッフご満悦です!
メタル便関西 ひがしもと

[07.11.16]

[ 関西 ] 目標! 地域No.1

私達メタル便関西では、元気な挨拶ができる会社『大阪ナンバーワン』を目指して日々努力しています。 とは言うものの、なかなか難しいのが「挨拶」・・・   
仕事に集中していたり、体調が思わしくなかったりすると、ついおろそかになってしまいがちです。  それでも、いつもどんな時も元気に挨拶ができるように常に心掛けて、これからも 地域No.1 を目指します!  
メタル便関西 よしだけいこ

[07.11.13]

[ 関西 ] 安全マナーNo.1は佐川

昔は「荒っぽい」イメージだった佐川急便  
しかし今 日本で一番マナーの良い運送会社は恐らく佐川急便だろう。 
写真は わずかな停車でも「輪止め」を行う運転手。  
我々も負けてはいられない。
メタル便東海 よしだ

[07.10.31]

[ 関西 ] 夕日のなかで

メタル便関西のもう一つの立役者建材MIX便
ブランドを立ち上げて早4年目になります。
最近ようやく軌道に乗ってきたなと実感が湧いてきた。
現場搬入の多い建材関係の貨物は、なにかとドライバーさんに苦労を掛けてしまう。みなさん本当にご苦労様です。みなさんの汗の結晶で、金色に眩しく輝き始めました。

メタル便関西 きむらかつお

[07.10.26]

[ 関西 ] 運転もプロ、洗車もプロ  (雨編)

やはり洗車好きなドライバーの話

洗車好きには大雨の日はワクワクする、ビッグウェーブを前にしたサーファの気分。
ボディに雨にたたきつけるが、汚れを浮かす効果がある。お茶碗にこびり付いたご飯をとるとき水につけるのに似ている。そして車庫に帰って大雨の中ビショビショになりながら一気に拭いていく。目的は雨のふき取りではなく、ボディに浮き上がった汚れを落とすこと。その後に雨が降り続いても気にしない。

翌日晴れた時見れば、ボディはピッカピッカだ。自然のシャワーは天からの素晴らしい贈り物。

[07.10.25]

[ 関西 ] ドライバー研修

作業品質UP! 無事故に向けてドライバー全員で研修を行いました。  
いすゞトラックのサービス部門の方を講師に招いて車両管理のノウハウもいろいろと教わりました。 業務終了後で疲れている中、全員食い入るような目で研修に取り組んでいる姿からメタル便スタッフの意欲を感じました。  
研修の最後は恒例の「いくぞー!オー!」の雄叫び!

[07.10.20]